2004年 ぎゅうどんの日記の部屋へようこそ!

 

 

*読みたいところをクリックすると、その日の日記にとびます!
2004.12.16(木) ジャックライオンは最高!
2004.11.29(月) やっぱりLIVEは最高!
2004.11.20(土) 結婚記念日は“パリゴー”が最高!
2004.9.12(日) えらいことになりました。
2004.7.19(月) 【拾得】で2回目のライブでした。“2004.7.16”
2004.4.25(日) 1週間前になりますが、CAM'SとLIVEでした!
2004.5.2(日) 【パリゴー】に行ってきました。
2004.3.20(土) ついに誕生日プレゼントを買ってもらいました。
2004.2.7(土) 日々努力せんとダメとそんなアホな…。

 

2004.12.16(木) ジャックライオンは最高!
 今回のジャックライオンまでの道のりは、大変スムースで、本当にヒト笑い、フタ笑いしているうちに着いちゃいました。この車中で金ちゃんと私は「共済組合いや恐妻組合」を結成いたしました。
 なんか今回ジャックライオンに入ったとたんに感じたのは、『ここでず〜とやってきたみたいやなぁ』ということでした。それほど、慣れ親しんだ感じになれたのは、やはり、スタッフのみなさんの笑顔と真剣な歓迎があったからです。
 今回は出番が2番目だったので、お昼を食べて帰ってきた頃には、ラストに出る【ワンダーOF90’S】のリハーサルが始まっていました。ガンガンのロックをちょっと聞いて、2階の楽器屋さんへ行きました。スティックを調達して、ゆったりと時間をすごしました。
 実は今回、スネアーの調子がイマイチだったので、完全分解して、ゆるんでいるねじをしめたり、ホコリをふいたり、表と裏のカワをはりかえ、おまけにひびき線まで新調してみました。前日の練習でチューニングを完成させてのジャックライオン入りだったのです。
 さて、時間はすぎジャマー・バンドのリハの開始です。やはり、ステージに立ってもゆったりできました。もう、心がかよってるというか、ツーカーの息というか、スタッフのみなさん、おおきに。気持ちよくリハが終了しました。
 そして、ついに出会ってしまうのです。【チャリゲーターズ】に!タワーのコピーバンド。今回が初ライブ。『ようさんの人数でたのしそうやなぁ』が第一印象でした。リハもきっちりとまじめにやっている気持ちのいい人達です。さて、ここでジャマーは「あのホーンセクションに吹いてもらうかぁ」という自己中心的な発想でした。(まあ、いつものことですが…)
 【チャリゲーターズ】のリハが終わるのを待ちわびて、ホーン隊をゲットして、無理矢理?2階の待機スペースに!
 さて、ここからは“アニキ”の独壇場。口移しでホーンのフレーズをたたき込んで?いきました。もう、マスターの真柴さんも思わずカメラを向けて、大笑い。もう、やってくれますねジャマーは…。
 もう、こんなすばらしい時を過ごしているうちに、時間はすぎ、トップバッターの【チャリゲーターズ】です。リハでは見せなかったチャリ毛をバンバンつけて、おさるの着ぐるみもあり〜の…。でも、初ライブとは思えないほどのすばらしい音を聴かせてくれました。
 腹をかかえて笑っているうちに、2番手ジャマーバンドの出番です。
 【チャリゲーターズ】のホーン隊に残ってもらって、1曲目の“ライブハウスはよいところ”。うれしかったなぁ。もっともっといてほしかったけれど、1曲しか打ち合わせしてなかったので、残念ながらバイバイです。しかし、気持ちよかったなぁ。
 ドラマーとしては、リラックスして叩けたなぁ。ベースもボーカルもよく聞こえて、なにしろ、今回はものすごくやりやすかったです。
 おどろいたのは、最後の「ホールドミー」で、お客さんが全員立ち上がって踊ってくれたことです。和歌山ではよくあることですが、ここでははじめて。みなさん、気持ちよさそうでした。もちろんやっている私も「チョ〜キモチイイ〜!」でした。
 最後の【ワンダーOF90’S】も熱いロックを聴かせてくれて、もう、あっというまの夢のような時間がすぎていきました。
 ライブ終了後、ライブ終了までは禁酒命令が出ていたので、さっそく酒盛りをして、チョウ盛り上がっていました。
 真柴さんやスタッフの方々とも話ができたのがうれしかったです。(まだまだ時間があれば、ずっとずっと盛り上がっていたかった)
 帰りの車の中は、本日のライブのMDを聴きながら、またまたしあわせな時間でした。
 みんな仕事や私事で、2004年、みんなで音を出すのはこの日で終わりだったのです。
 2004年は本当にすばらしい出会いがあった年でした。人と人との出会いは、新たな出会いを生み、そして、すごいパワーを生み出します。
 2005年も新たな出会いを求めて、日々精進したいと、ドラムを叩いています。
 

2004.11.29(月) やっぱりLIVEは最高!
 CAM’Sさんとのタイバンは、ある意味いつも緊張しています。
 なにしろ、2人の師匠の前で、日々の精進の成果を披露させていただくという心持ちです。
 それゆえ、ここ半年は、まあ、自分でいうのもなんですが、毎日練習に精を出してきました。しかし、このことはジャマーのみんなもそうで、毎週の土曜日の練習は、この1週間の練習の成果をぶつけ合い、たのしみながらバンドの音を創っていくというように変化してきています。
 そして、27日のオールドのライブだったので、緊張はあるものの“とってもたのしみ”だったのです。
 また、この前お世話になった茨木のライブハウス:ジャックライオンのマスター、真柴さんがわざわざ和歌山まで来てくれるということもあり、何か、特別な1日になるなって予感がしていました。
 ライブレポートは“ヒロジ”も“アニキ”もくわしく書いてくれると思うので、私は私なりに自己中心的に書いていきます。

 1.ライブハウス:ここ何年かはいつも1曲目はこの曲。しかし、今回はエンディングにアニキ・いか天・わたしのアカペラのリフがはいるのですが、ここ2週間は車に乗ったときはずっと練習していたのですよ。しかし、本番では、全く成果無く、アニキのパートを思いっきり歌いました。でも、はずれてはいなかったので、聴いているブンには事なきを得たはずですが…。
 2.素敵なリズム&ブルース:この曲は昔やっていたのですが、今になって、本当にいい感じでできるようになった曲です。もちろんリニューアルしてます。ものすごく気持ちのいい曲で気にいってます。
 3.淡々と:この曲のドラミングは、2週前の練習からかわりました。いか天のノリとやっとシックリいくノリになったかなと思います。実はCAM’Sのまもるさんがライブ終了後に、「今日はよかったわ。特にあの“淡々と”のドラムはほんまよかたでぇ”」と夢のような一言をいただきました。ウ・レ・シ・イやんかぁ。
 4.I Shall Be Released:ボブディランの曲ですが、わたしは金ちゃんが勝手に歌っている日本語訳が大好きです。
 5.ロックをやろう:いつもながら、「ナ〜ナ〜ナ・ナ…」のところ、歌ってくれるお客さん達が、最高です。ありがとうございます。みなさまあってのこの曲です。
 6.ロックってなんや?:ノリノリのロック!何回聴いても笑いたくなる歌詞。そして、金ちゃんの変な踊り(金ちゃんの踊りは誰にも真似はできないと私は思う)、ヒロジの変幻自在?(やるたびに違うからね)のあおりもいいよね。
 7.ダンス.ダンス.ダンス:この曲の中に少しだけドラムソロがあるのです。今までは、「ぎゅうにドラムソロはやらすな」が常識だったのですが…。まあ、長い間やってたら、ちょっとはできるようになったかなって思うけど、テープを聴くとまだまだです。日々精進ですね。
 8.HOLD ME:この曲にも1曲目と同じく、ジャマー・バンドのハモ1軍ががんばるところがあるのですが、あれだけ練習していたのに、わけがわからなくなりました。難しいなぁ。
 アンコールで元気なじじい:まあCAM’Sさんが来てくれたら、この曲やらんわけにいかんっていう感じかな。おまけに27日は私の教え子(小学校2年生)が来てくれていたので、お気に入りのこの曲をやりました。(「元気なじじい」はなぜか子どもに大受けなのです)このごろは少しは16ビートの感じが出せるようになってきたかなっていうところです。
 今回のLIVEは、リハが終了した後、みんなでたこ焼き屋「ジャンボ」に行ったので、そこで、2人の師匠から、いつもはLIVE終了後にいただく教育的指導を、LIVE前にいただいたので、1曲1曲を大切にいこうっていう感じになりました。これでまた、課題もはっきりしましたので、練習あるのみです。
 まもるさんからのありがたいお言葉、「よかったでぎゅうどん」「いつも今やったLIVEが最高やと言えなければあかんわな。1年前のんがよかったとか、半年前のがよかったとかいうのはもうあかん。いつも今が最高と言えるようにやらんとなぁ」「今のままで練習していったらええんちゃうかぁ。1日のうちの大半をドラムのこと考えてたらええんや」ガガガァ、ほんまに一言一言がすごい重たいですよね。ありがとうございます。次回も最高と言えるLIVEにするために日々精進です。
 LIVE終了後さっそくお呼びがかかり、2人の師匠からのありがたいお言葉、「よかったわ」「半年でここまでくるってやるわ」感激:・。・゚゚・(≧◯≦)・゚゚・。・涙です。がんばります。

 

2004.11.20(土) 結婚記念日は“パリゴー”が最高!
 11月15日は私たち夫婦の18年目の結婚記念日でした。そこで、給料が入るのを待って、昨日またまた「パリゴー」におじゃましたわけです。
 しかし、おいしい料理に格別のワイン。そして何よりもうれしい心のこもったサービス。本当に満足満足のひとときでした。
 パリゴーはわが家から自転車で約10分ぐらいのところにあります。場所は初めての人なら絶対にわからないだろうという、せまいせまい(車がやっと1台通れるくらい)入り組んだ道を入って行くのです。そして、店のたたずまいも普通の民家を改造してつくっているので、そんなに目立つというものではありません。やはり、おいしいワインもいただくので、自転車で行くことにしています。
 前回は5月だったので、半年ぶりということになります。
 さて、今回は結婚記念ということもあり10000円のコースを注文しました。
 パリゴーのドアを開けると、とっても雰囲気のいい、落ち着いた空気が流れています。この日はお客さんも少なかったので、よけいにゆったり感がありました。
 そして何より、マスターの笑顔のお出迎えがとっても安らいだ気分にしてくれます。
 まず出てきたのが、シャンパン。家ならビールで乾杯というところですが、ここに来たらシャンパンにしています(今回はシャンパンが付いたコースでした)。シャンパンがおいしいと思ったのもパリゴーがはじめてでした。
 1品目は、シュー生地の中にあったかいろんなキノコが入っている、クリームグラタンみたいなものでした(料理の名前はわかりまへん)。なにしろ、いつも食べたことのないものが出てくるので、とっても楽しみです。キノコがおいしいのよね。あったかいのもうれしかったなぁ。なにしろ自転車で走ってきたので…。
 次は、活けオマール海老あったかサラダです。o(´^`)o ウー、オマールってこんなにおいしいのーん!っていう感じです。新鮮!野菜がおいしい。キュウリの歯ごたえが最高でした。もちろんその他の野菜も抜群。オマールよあんたの爪の肉って最高ね。あまりおいしいので、手で身をしながら、殻も一緒にバリバリいいながら食べていました。こんな食べ方でも許してねっていう感じでした。
 そうそう、ワインの紹介忘れてました。1品目が来たときにワインをたのんだのです。「今日は記念日なのでそれなりのを…」っていう感じで…。なにしろワインのことなんてわからんので、お任せです。
←本当においしくいただいたワインはこのワイン。しっかりした味、とってもいい香り、やっぱりワイングラスにお店の雰囲気、家で飲んでもこうはいきませんよね。前に行ったときよりもサービスが増えていて、飲んだワインのラベルをちゃんと持って帰ることができるようにしてくれました。裏には結婚記念日のこともちゃんと書いてくれています。うれしいサービスですよね。
 ワインをいただきながら、次の料理はフォアグラとタマゴのグラタン。
濃厚なフォアグラと半熟の目玉焼きがバッチリあってなんか幸せな料理でした。半熟卵をグチャグチャとかき混ぜて一緒に食べるのがおいしかったなぁ。
  つづいて、金目鯛の紙包み焼き。確かもう一つの魚料理とどちらかセレクトできたと思います。濃厚な料理の後は、本当にさっぱり感のある魚料理。料理の順番も大切ねっていう1品でした。
  次がメインディッシュ。特選和牛フィレのステーキ・仔羊の軽いスモーク・活けアワビのステーキからのセレクトです。フィレステーキをたのみました。なんて柔らかいお肉でしょうね。この頃にはワインも1本あいちゃう、絶妙のタイミングでした。
 ここで今回結婚記念日ということもあり、特別な
サービスです。店内の照明がおちたかと思うと、かわいいローソクのともったデザートが…。そして、「ご結婚記念日おめでとうございます」^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^
 うれしいですね。ありがとうございます。涙・なみだ\(o⌒∇⌒o)/
 この後、デザートにコーヒー。これもまたすばらしかったですよ。
 帰りは2人とも自転車をとばしましたが、口をついて出る言葉は「満足、大満足やな」でした。
 本当に至福のひとときでした。
 また、おじゃましますよ。
 はやく子どもたちも連れて行けたらいいなと思います。年齢的にはいけますが、やはりワインを飲める年にならないともったいないですよね。
 
 そうそう、言い忘れましたが、トマトのパンがとってもおすすめです。
 もっとくわしいことを知りたいかは、7月にUPされた「パリゴー」のサイトへGO!  

 

2004.9.12(日) えらいことになりました。
 昨日、練習が終わってから、ヨガとメールのやりとりをして、バーナードさん達を練習スタジオまで移動させるための車がないので、私のワゴン車を出してくれないかということになりました。
 そんな夢みたいなことがあっていいものかと思い、すぐさまOKしました。
  さて本日、待ち合わせたロビーにワクワクしながら行くと、まず目に飛び込んできたのがバーナードさんでした。
 早速ユーコに紹介してもらい、夢のような握手。世界一のドラマーの手は、でっかいでっかい、やさしいやさしい手でした。
 オッとソファーに目をやると、昨日の練習で聞いていた容貌のひげを伸ばした、パンチョ・モラレスさん。世界一のパーカッションを叩くパンチョさんの目はとてもやさしかったです。
 さて、ここからがもうすごいことすごいこと!
 唯一、英語を話せるユーコが、バーナードさんとラジオ出演するために別行動。
 私の車のですよ。助手席にですよ。座っているのがなんとパンチョさんです。でかい!
 その指にはテープが見事にまかれています。『この人もしかしたら、24時間、いつでも叩く準備できてんのちゅうんか…』と思ってしまいました。
 私の車には他にトランペットのWinston ByrdさんとボーカルのJohn Korbaさんもいっしょです。
 しかし、今日ほど、英語がしゃべれない自分を情けないと思ったことはありません。なんやら3人で話していることのかけらもわかりません。それにとなりのパンチョさんとも一言もしゃべれず、私はひたすら、もう一台の車を見失わないように、黙々と、しかし、時々パンチョさんの指を見ながら運転していました。
 さて、いよいよ練習スタジオに到着です。
 みなさん、ちょいとお遊びでもするのかと思いきや、いきなりシビアな練習です。
 ペットがとてついもなくうまいドラムを叩くのですよ。みなさん。
 時にはCDを聞きながら、真剣に練習がつづきます。
 しかし、音が出ると言葉がいらいぶん楽でした。(でも、まったく私が一人になったときは、もう、ハチャメチャでした)
 ポアンチョさん、みんなが練習を真剣にしているときに、ニヤっとしなんがらわたしにほほえむのはもう反則です。
 残念ながら、パーディーさんとは会えませんでしたが、至福の時間でした。
 これって、みなさんには、わからんでしょうが、天にも昇る気分です。
どないしましょう。


2004.7.19(月) 【拾得】で2回目のライブでした。“2004.7.16”
 なにしろ【拾得】、なにしろ【CAM'S】です。
 前回04/04/18 OLDTIME(和歌山)でのCAM'SとのLIVEでは、実のところドラムに迷いがあって、イマイチ自分のなかで消化していない部分がありました。【本音を言うとLIVEが恐い状態だったのです。こんなこと今まで思った事なんてなかったのですがね】
 さて、今回はというと、もちろん緊張(いい意味での)もあるし、ドラミングも『もう少しつかみきれないなぁ』というところもありましたが、『早くやりたい』『CAM'S、みたい』という気持ちでした。
 しかし、やはり【拾得】には音楽好きの妖怪が住んでいます。それも超一流の妖怪が…。
 京都という場所、【拾得】の歴史、テリーさんをはじめそこにいるみなさん、リハーサルを偶然見てくれていたフラッと入ってきた人、拾得のステージのドラムの位置から見渡す景色、それらの全てが魂をゆりうごかすという感じなんです。
 今回のLIVEについてやCAM'Sのすごかった様子についてはアニキ&ヒロジ
アニキのHPヒロジのHPがじゅうぶん書いてくれていますので重複しないようにごくごく個人的なことを少し…。
 【拾得】の妖怪は、今回はどうも一つのことを私に言いたかったようなのです。これはここ何回かのLIVEや練習でも感じていた迷いのようなものへの答えだったのかもしれません。
 うまい言葉が見つかりませんが、「バンドを・音楽を・ドラムをもっとたのしめ!」「小手先の叩き方やフレーズにこだわるよりも、音楽という海での泳ぎ方が大切なんやでぇ…」みたいなことかな……って思っています。
 今回の【拾得】ライブももちろんたのしく最高の時間でした。しかしですね、さらなる進化を遂げるためには決してさけられない、ターニングポイントのLIVEだったのではないかと感じているのです。もっと言うと「ここからはじまる!」みたいな感じです。『30年もドラム叩いてきて何言うてる』と思うかもしれませんが、正直そうなんですよね。 実際、今までのジャマーバンドではけっしてなかったことを昨日しました。それは、LIVEの次の日の練習です。
 みんな、もういい年ですから、体も疲れているし、それに京都でのLIVEの次の日ですから(家に帰って寝たのはもう4時近かったですからね)、『まあ、やすもかぁ』っていうのが今までのジャマーでしたし、私の気持ちでした。
 しかし、ドラムが叩きたかったのですよ。なぜかというと、もっと音楽を・バンドを・ドラムを・人生を楽しむためのヒントがなんか手のとどくところに見えかけていたからかもしれません。きっとメンバーのみんなもそうだったと思います。
 【拾得】での妖怪達からのメッセージの全てがそう思わせてくれたっていう感じです。言葉であったり、音楽であったり、息づかいであったり、身振り手振りであったり、握手であったり…、そうなにもかも全てのものです。
 さぁ、ここからはじまります。新たなるグルーブが!!! いやいや、ここからはじめたい。新たなるグルーブを!!!
 ありがとう、【拾得】

 

2004.5.2(日) 【パリゴー】に行ってきました。
 4月の末に、可愛いヨメさんと一緒に、榎原にある【パリゴー】というイタリア料理店に行ってきました。
 この【パリゴー】は、大通りからせまいせまい道(自動車学校のコースのような)を入った、民家を改造した店なのです。
 表からみた感じは普通の家ですが、一歩中に入ってみると、これがなんとなかなか雰囲気のある店なのですよ。民家を改造したとあって、柱なんかをむき出しにしてはいるが、それがまたいい!
 この日は、8000円のコースを頼んでいたのです。
 一品目は、冷たいポタージュスープの中に生ウニの入ったもの。こいつがなんと、なかなかおいしいのよね。おっと、食前酒はシャンパンを注文。
 二品目は、手長海老と海の幸のサラダ。手長海老もおいしかったけれど、野菜が新鮮。そして、旬のホタルイカが全く臭みがなく、新鮮そのものだったのが印象的。ここらで、ちょっと張り込んで、赤ワインを注文(お店の人に、おいしいのお願いとお任せしたのです。値段は気にせずに…)。どこのなんというワインかは忘れちゃったけど、今まで「ワインは嫌い」と言っていたヨメさんも、「ウ〜ン、おいしい」言っていたので、きっとええワインでしょう。
 
三品目はフォアグラと玉子のソテー?かな。「やっぱり、ハゲの肝しかうまいなぁ〜」と2人で確認。しかし、ワインに合う。
 四品目は、アワビのステーキ(三品から選べる)! 追加料金がいった分、こいつは柔らかく、肝も絶品。ワインが半分以上あいております。
 五品目は、本日のメイン、和牛のステーキ(三品から選べる)。柔らかいお肉に、ワインがすすむすすむ。
 料理の合間に絶妙のタイミングで、自家製のパンが登場する。トマトパンが何とも言えずおいしい。おかわりはフランスパン。これももちろんおいしかった。
 このあとは、デザートと飲み物(コーヒーや紅茶)を選べたのです。もちろんおいしい!
 さて気になるご会計は、25000円也!
 また行ってみたいと思える【パリゴー】でした。     

 

2004.4.25(日) 1週間前になりますが、CAM'SとLIVEでした!
 4月18日(日)和歌山:オールドタイムでは10月以来のライブでした。
 なにしろ、CAM'Sとのタイバンは、ある種、私にとっては「針のむしろ」状態です。何たって、あの最強のリズム隊の前で叩くのですから、もう、カッコつけるとかという段階ではありません。素で叩くほかはないのです。
 そんなことを思っていてもライブが始まってしまえば、イケイケになってしまうのですが…。
 1曲目「ライブハウスはいいところ」:この曲のできで、その日のバンドの状態がわかるっていう感じです。もうずっと前からやっている曲なのですが、気がぬけないところがにくいのです。この日はみんなの音をしっかり聞いて、グルーブを合わせて、なんて確認しながらのスタートでした。
 2曲目「丸正」:なんと前日の練習まで、迷いに迷っていた曲です。「ノリがちがう、はしる、どう叩いたらええんや〜?」状態で、ヒロジと2人で練習したりで、ようやく間に合った曲です。『何でいまさら迷いが出るの?』って思うけど、このごろはよく迷うのよね。途中イカのベースの状態が悪く、音がとぎれたりしましたが、ノリはよかったように思いますよ!
 3曲目「ひいじいさん」:ヨガのピアノがいつもよりもよく聞こえた(聞いたのかな)。初めてヨガの肩のゆれみたいなのを感じながら叩きました。ヒロジのシャウトもきまって、気持ちよ〜くやれました。
 4曲目「元気なじじい」:力まず、しかし、タイトに!! そんなむずかしいことできますかいな。最後はイケイケになってしまいましたが、盛り上がり! ここらでお客さんもぬくもってきたっていう感じでしょうかね。イッタレイッタレとなりかかっていました。
 5曲目「淡々と」:イケイケ状態から、われにかえる曲です。この曲も前回からは相当叩きかたをかえました。金ちゃんからは【オカズ禁止令】も出される始末で、手枷足枷みたいな練習から、どうにか気持ちよく叩けるようになったのは前日の練習でした。
 6曲目「ダンスダンスダンス」:もう、この曲になったら、すんません、なんも考えられまへん。ただもうめいっぱい叩くだけです。はしった、もたった?そんなことわしはしりまへん。ドドドラムソロありまんねぇで、なんちゃううても…。
 7曲目「ロックをやろう」:アニキはチューニングを気にしてたけど、そんなもんだいじょうぶです。歌ってくれたみなさん、ありがとう!
 8曲目「監獄からロック」:ご存じ「監獄ロック」の替え歌。監獄に入っている「モトシチョウ」さんのことをおもしろおかしく歌ってるのよ。「マエノシチョウは監獄からでもトップ」「世界で一番女好き」などなどきらめく言霊の固まりみたいな曲です。和歌山ではおおうけ!でしたよ。客席はどよめきと笑いの渦!!!さて、他府県ではどうでしょうか?
 9曲目「ロックってなんや」:ラストの曲です。この曲に至っては、もう、考える余裕もなく突っ走る演奏です。ノリノリ!
 ありがとうございます。アンコールです。
 アンコール1曲目「I Shall Be Released」:名曲に勝手につけた金ちゃんの詩がすごいいいんですよ。「死なない人なんてきっとないよね」「がまんしすぎて病気にならないようにね」久々によみがえったジャマーの曲、やっと普通に肩の力を抜いてできるようになりましたっていう感じです。前はレゲーバージョンでやっていたのですが、金ちゃんがせつせつと歌いあげます。ええ感じでした。
 アンコール2曲目「海へ行こう」:これも前にやっていた曲ですが、今回はニューオリンズ?バージョンで復活です。こいつを叩くのもなかなか容易ではなかったのですが、まあ今のところはこんなもんかなっていうところまではこぎ着けました。「ヘイ!ヘイ!ヘイ!片男波、ヘイ!ヘイ!ヘイ!磯ノ浦、ヘイ!ヘイ!ヘイ!岩代岩代…」ご当地の名所がドンドン登場するところが大好きです。
 これでジャマーバンドの部は終わりでした。
 もちろんこの後のCAM'Sのできはいうまでもなく最高でした。
 日曜日で、出にくいなか、来てくれた方々ありがとうございます。
 そろそろソロライブもせなあかんなぁ〜って感じてます。しゃべりもたっぷりのライブをね。
 次回は6月。そしてまたまた拾得が7月となっております。
 こうご期待!

 

2004.3.20(土) ついに誕生日プレゼントを買ってもらいました。
 ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ〜、欲しいものを買ってもらうっていうのは、やはりいくつになってもうれしいものです。本日遅ればせながら、誕生日プレゼントを買ってもらいました。それも、ドラム関連。
 かねがね欲しいと思っていたペダルを買ってもらいました。
 実はドラマーというのは、なかなか買い換えなどしないのではないかと思っています。
 例えばギターリストは、新しいギターを買って、練習に持ってきてよろこんでいますよね。そうなのです、ギターやベースは新しいのを買ったっていう感覚があるのです。
 しかし、ドラムはそう簡単にドラムセットを買い換えるっていうこともないし、買い換えたとしてもセットを練習に持っていくことなんてないですよね。
 だから、どうしてもパーツの購入になってしまうのです。それもやはり練習に持って行けるとなると、スネアーかペダルっていうことになります。
 スネアーにしても気に入った音が出るまでにはまあ時間がかかるわけですし、ペダルにしても感覚的にしっくりくるには時間がかかります。だから、どうしても保守的になってしまって、あまり買い換えなんていう気にならないし、スネアーなんていうのは上を見たらキリがないので、フトコロの方も気になるのです。 しょっちゅう買っているのは消耗品のスティックぐらいのものです。
 実際、私がいま使っているペダルを購入したのは、もう20年近く前かもしれません。それほど故障することもないわけです。しかし、長年使っているとメンテしても、やはりブレみたいなのが気になりだしたり、ノイズなんていうのも気になりだしたりします。
 しかし、そこはそれ長年つきあってきたのですから愛着もあってそう簡単に買い換える気にはならないものです。
 そろそろなぁって考え出して、もう3年ぐらいはたっていると思います。そんなおりこいつに出会いました。出会ってからもう1年近くはたっているかな…?
 大阪の楽器屋さんで、外国製品も見たのですが、こいつは30000円を超していたのです。
 まぁ、はじめて買ったのがパールのドラムセットだったこともあり、ペダルはそのときについていたのをズ〜ッと使っていたのです。こいつを購入するまでに、1つパールの安いのを買ったのですが、やはりしっくりくることがなく、すぐにまた前のを使っていました。 
 そうそう、ドラムっていうのはなんか試して買うっていうのはないですね。ギターなら弾いてみて、さわってみて購入でしょうが、ドラムの場合は感覚というか、直感一発勝負っていう感じです。
 さて、本日の練習がお初使用となります。ワクワクです。
 やさしいヨメさんに感謝です。

 

2004.2.7(土) 日々努力せんとダメとそんなアホな…。
2004年健康診断の結果←ここをクリックしてね。
 
年末年始に続く3泊4日の全国教研(長野)で、飲みまくり・食べまくりの日々の後の検診。前日の嫁ハンの誘惑の晩酌。リバウンドが続く体重などなど…。さまざまな最悪の条件のわりにはまあまあの結果だったのではないでしょうか。
 しかし、リバウンドした体重をもどさなければ、きっと2002年の最高の結果にはならないと思い、ちょっと続けていることがあるのです。
 @
“やずや”の【香醋】を毎朝飲み続けている。
 A腹筋と背筋を40回程度毎日している。
 B柔軟体操をしている。(なんと続けると柔らかくなってくるのは不思議なものですよ。やってみてください)
 C体脂肪計を買って、風呂あがりに計っている。(しかしなかなか思うようにはいかない)
 なにしろ、体操でもなんでも3ヶ月続けないと効果はあらわれないということで、3ヶ月は続けたいと思っております。今回は嫁ハンも腹筋と背筋は続けているのです。いつまでつづくことやら…。
 それはそうとこの間の話。お通夜に行くことになりました。中1の娘がインフルエンザで休んでいたので、少し早く帰って、今日中に仕上げなければならない要求書を仕上げてメールで送ってなど、忙しくしていました。
 お通夜の前にひとつ会議があるので、服は持っていくことにして、用意をはじめました。
 黒の上下とワイシャツとネクタイを手に2階からおりてきて、黒い靴下を探します。しかし????、今日に限って黒い靴下が見あたりません。仕方なく娘の花の模様の入った黒い靴下を『夜やしわからんやろ』ということではいていきました。そうそう、前に黒い靴を忘れて大恥をかいたことがあるので靴も持って出かけました。
 さて、組合で学習会の司会をして、途中でぬけて服を着替えました。さて、ワイシャツにそでを通した瞬間、違和感を感じました。『なななんや…?』なんと、中2の息子のワイシャツではありませんか。(ノ゚听)ノびっくり!!
 こんなもん着れるはずもなく、とほうにくれるが、悩んでいても仕方がない。まだ時間があったので、すぐさまワイシャツを買いに走って5000円也でした。(;´д`)トホホ。
 さて、気を取り直して、お通夜に向かいました。もう予定の時間はすぎていたので、ちょっとあわてていました。数珠を持って受付に行こうとしたときに、知ってる人が近づいてきて、「靴、くつ」と言ってくれるので、見てみるとなななんとダメ押しの白い運動靴(≧▼≦;)アチャ。あわてて履き替えに行く始末でした。