第11回和歌山性教協総会
2001.1.27(土)むろべ

 去る1月27日(土)に、白浜「むろべ」で第11回和歌山性教協総会・学習会を開きました。各支部から20名の参加で、情勢や予算討議、各支部報告などを行いました。

 まずは楠本会長の挨拶。
「人権」という観念で性教育を見ていくと、これからが本番なので性教協を伸ばして行かなくては…。少し停滞気味だが、各支部でハッパをかけて健康な子どもを育てるためにがんばろう。これからは、ますます凶悪な事件が増えるだろう。これは、生い立ちの問題、子どもが子どもを産んでいる実態、2才から5才をきっちり過ごしていないことなどが影響している。
 来年度は、全国大会が横浜で行われる。たくさん参加して、いろいろ吸収し、世界に羽ばたく21世紀、公害のない元気な子どもを育てるためにがんばろう。

 続いて池内事務局長より情勢及び活動報告、活動方針が、角田事務局員から会計報告、予算案が提案され、いずれも原案通り承認されました。

<質問>
総合的な学習の時間をどうするか
(近畿セミナーでは「ジェンダーってなあに?」ー総合的な学習の中でーという分科会があります)

 一カ所、全体提案(質問)ということで東牟婁の増田さんから、次のような発言がありました。
 「総合学習で性教育を」ということだが、今迷っているところである。授業形態が今までの形から抜け出さなければならない。また、その方法や意義を具体的に示すものはないか。今年ある程度青写真を出して、2002年を迎えたいと思うが、考えてもらいたい。
 このことについては、なかなか難しくて参考になるような意見をすぐには出せませんでしたが、楠本会長から、「保健教育全般も入れていったらいいと思うが…」という方向性の提案もありました。また、調べ学習という形では、インターネットという方法もあるがどう処理するかが課題となりました。

 

−各支部報告−
各支部からの報告は次の通りです。

◎伊都支部(堀口さん)
 2001年度は25名の会員で、1名増。年1回新年会を開いて10名前後の参加者がある。学習会も年1回だが、今年は小学校から中学校にわたる指導案の検討を予定している。全国教研で性教育関係の冊子を5.6冊もらってきたので、学習会で紹介してもらう。職場で声かけをして会員が増えた。

◎那賀支部(代理:池内さん)
 会員は5名。教科別研修会後に集まっていたのだが…。がんばります。

◎和歌山支部(柳生さん)
 ホームページを開いたので、是非アクセスを。だから今は、ホームページの管理人をやっている。アクセスは500件程度。ファイルをメール、またはフロッピーで送ってくれたらありがたい。各支部の学習会があれば知らせてほしい。このことを広めてほしい。

◎海草支部(小西さん)
 海草支部は以前より系統だったものがある。だからやってくれている。性教協の活動としてはごめんなさい。しかし、食事をしながらも愚痴を言い合うこともある。山中先生の長崎セミナーの報告もあった。今後、毎月定例会をもとうと思っている。昨年11月に教研で、フェルトを使ったペニスなどを作った。総合的な学習の時間に向けては、どれだけ時間をとるかなどを検討する。自分についての学習(人として)や、体重測定から始まって、からだを通しての学習をやろうかなと思っている。

◎有田支部(森田さん)
 忙しさで…。Y小学校では、7年前で終わってしまった。また復活させてい。困っているのだが重要視されていない。

◎日高支部(山本さん)
 18名の会員。集まれていない。指導案が前のままのものが多いので見直すことも考えている。少人数でも集まっていきたい。近畿、全国のセミナーへの参加の声かけをしていく。昨年の教研では、岩田先生を呼んだ。

◎西牟婁支部(吉本さん)
 今のところ活動中断。むろべで総会をやってくれるので助かる。養護研で近畿セミナーの案内を配るのだが…。少人数ながらもやっていきたい。

◎東牟婁支部(増田さん)
 20名の会員。一人ひとり声かけをしていったらいいものができるのではと思っている。今、古座町は夏の時代(性教育)。来年発表するので是非!

 

 今総会では、前号(30号)のニュースで掲載した「小学校から中学校を見通した性教育指導案(仮名)」について、各支部が学習会をもつことを提案しています。各支部では、このことについて学習する計画を立てて、集まる起爆剤にしていただけたらと思います。来年度の総会では、その検討した指導案を交流したいと思います。よろしくお願いいたします。

 各支部の様子は、決して快調でどんどん進んでいるという状態ではありませんが、各支部の代表の方々の思いは、何とかしたいという気持ちでいっぱいでした。その気持ちを各支部で生かしてください。会員さんのご協力よろしく!