本当の… 本物の…

 子どもたちのゆがみの根っこを無視して、ゆがみの責任と犠牲を子どもと親と教職員に強いる文部行政の担当相が、「権利の行き過ぎが不登校を生んでいる」と発言。
 今、大人のどの部分を切っても、子どもを認め、安心させ、励ましてくれるところはないのです。
 「まず、大人を教育し直してもらえませんか?そこから出発しないとヘンな大人に教育されるのですから、私たちはおかしくなるのです」
 今、はじき出された子どもたちが青年期に入り、新たな困難を迎えています。すさまじいまでの孤立感と自己不信と自己嫌悪の中で友を求め、異性に恋します。閉ざされた中での心はいびつにならざるを得ないのです。
 「本当の認めと安心と励ましがほしい、偽物でない本物の受容と共感で私の思春期を受け入れて下さい。私のゆがみの縒りを直して下さい。そして、生きていく道筋を示してください。それからです、私が歩めるのは」
 子どもたちはそういっていると思うのです。

和歌山県相談センター 金城清弘